お気軽にお問い合わせください03-3344-0777
当院は、8月11日(木)から8月16日(火)まで誠に勝手ながら休診とさせて頂きます。 8月17(水)より通常診療をいたします。予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
えばた歯科はあなたのお口の健康を守ります
治療についての説明を皆様に十分理解していただけるように心がけています。
事前に担当歯科医、歯科衛生士との治療の予約をさせて頂いております。
当院に来院されてから実際に治療が始まり、終わるまでの流れをご紹介。
えばた歯科は、新宿区西新宿の新宿センタービル5Fにある歯科医院です。
糖尿病の方にお知らせ
歯周病について
歯周病と全身疾患
ミラクルデンチャー
インプラント
PMTC
オーラルケア
お口の健康とタバコについて
お口の体操
求人情報
口腔内にできる血管腫について詳しくお話しします。血管腫を発症している人はは生まれつきの人がほとんどです。治療法は、様々な方法があります。手術の場合は、患部をメスで切除します。しかし、再発の可能性もあります。また、レーザーでの治療を行うことで、患部を切除せずに治療することもできます。
口内炎とは、口の中や口の周りの粘膜にできる炎症の総称をいいます。口内炎を作らないためには、まずしっかりとした生活習慣を送ることが大切です。
健康な歯茎は、薄いピンク色をしていて、歯と歯の間の歯茎も引き締まっていて、しっかりと三角形になっています。歯磨きだけでなく、指で歯茎のマッサージを行うことも、歯茎の血行がよくなるのでオススメです。