お役立ち情報

歯茎のガン?!

歯茎のガン?!

歯肉がんはお口の中にできるガン(口腔ガン)の一つです。ガンが進行していくと、こぶの部分がしこりになり潰瘍ができ、神経痛のような痛みを伴ったり、悪臭を放ったりします。 また、歯茎のすぐ下にある骨(上顎骨、下顎骨)へとどんどん広がっていきます。
歯ブラシの他に補助用具を使いましょう。

歯ブラシの他に補助用具を使いましょう。

歯垢や食べカスは目に見える歯の表面や裏側だけでなく歯ブラシがなかなか届きにくい、歯と歯の間にたくさん溜まっていきます。そのため、デンタルフロスや、歯間ブラシなどの補助用具を使用して、適切なプラークコントロールをする習慣をつけて行きましょう!
抜く?抜かない?親知らず!

抜く?抜かない?親知らず!

最近では、顎の小さい人が増えてきているため、親知らずが生えてくるスペースが確保できないので生えてこないまま骨の中に埋まってしまったり、斜めに生えてきてしまったりしてしまいます。親知らずは虫歯にもなりやすい歯ですし、智歯周囲炎にもなりやすい歯です。
定期検診の重要性

定期検診の重要性

、経時的に状況をみることで、初期の段階でのムシ歯の発見につながることもありますし、入れ歯をご使用の患者さんは、痛みがなくても人工歯のすり減りがおこっていることもありますので、早めに修理することができます。そのため半年ごとの定期検診が重要だと言われています。
歯の詰め物で金属アレルギー!

歯の詰め物で金属アレルギー!

お口の中の金属が原因で全身に金属アレルギー症状が出る人もいるようです。症状としては、手足の裏に膿をもった水疱状のものができ、ボロボロと皮がむけたり、関節痛を併発することもある掌蹠膿疱症などがあります。治療としては、原因金属の除去となります。
よく噛むこと

よく噛むこと

食事をするときなどによく噛むことで、肥満・歯の病気・がんの予防や、味覚の改善、脳の発達などの効果があります。また、よく噛むことで全身に力が入り、運動機能向上の促進にもなります。歯周病の歯、虫歯だらけの歯など不健康な歯では力もでてきません。
脳出血を起こすムシ歯菌が発見された!?

脳出血を起こすムシ歯菌が発見された!?

発見したのは、大阪大学の和田孝一郎准教授らです。このムシ歯菌に感染した人が高血圧になったり、喫煙したりすると、脳出血の発症率が高まるそうです。ムシ歯菌があってもすぐに脳出血を起こすわけではありませんが、高血圧や加齢、喫煙で血管が弱ったり、傷ついたりすると、発症率が上がるとみられています。
自宅でできるホームホワイトニング

自宅でできるホームホワイトニング

ホワイトニングには、歯科医院に行って行う「オフィスホワイトニング」、自分自身の家でできる「ホームホワイトニング」の2種類があります。ホワイトニングの使用方法や、注意点、この両方を併用して行うデュアルホワイトニングについても説明しています。
歯磨剤の効果!

歯磨剤の効果!

歯磨き粉には、虫歯や口臭、歯石がつくのを防いだり、歯を白くする効果があります。また、歯肉炎・歯周病も歯磨剤を使いブラッシングすることで、歯周病菌の増殖を抑制したり、炎症を抑制したり様々な薬効成分が含まれているので歯周病などを防ぐ効果があります。