新宿歴史博物館が開館30周年を迎えます

新宿歴史博物館は平成元年に開館し、平成31年1月に開館30周年を迎えます。

【所在地】 新宿区四谷三栄町12-16

【開館時間】9時30分~17時30分(入館は17時まで)

【休館日】 第2・4月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

年末年始(30年度は12月25日~31年 1月3日)

【入館料】 常設展示 一般300円 小・中学生100円(20名以上の団体は半額) 

~開館30周年記念特別展~ 「新宿御苑 皇室庭園の時代」

【期間】 10月20日(日)~31年 2月3日(日)

宮内庁宮内公文書館が所蔵する公文書類等を展示し、新宿御苑の歴史を紹介します。
(期間中は常設展示観覧券で特別展を観覧できます)

~特別展関連イベント~

特別展の期間中、下記日程で関連イベントが開催されます。

朗読「新宿の伝説・伝承」  新宿の昔話が楽しめます。

【日時】 11月4日(日)、12月1日(土) 14時~14時30分

【協力】 ふみのしおり(同館ボランティア朗読の会)

前の投稿

女性のための健康セミナー

女性のための健康セミナー
シニア活動館・地域交流館の催し
次の投稿

シニア活動館・地域交流館の催し