この冬も、インフルエンザに負けないために

デンタルミラー

~予防には手洗い・マスクと予防接種~

  • インフルエンザとは

インフルエンザウイルスを原因とする感染症です。

感染した人の咳・くしゃみなどの飛沫を吸い込んだり(飛沫感染)、ウイルスのついたドアノブなどを触った手を介して、口や目などの粘膜に飛沫が付着(接触感染)することで感染します。

・症状は?風邪との違いは?

インフルエンザは、発熱・鼻水・くしゃみ・咳など風邪の症状に加え、38度以上の発熱や頭痛・関節痛・筋肉痛など、全身症状が強く出ます。気管支炎や肺炎などを併発し、重症化することもあります。特に高齢者や乳幼児、慢性の持病をお持ちの方、妊娠中の方は注意が必要です。

  • インフルエンザにかかったら

・休養と水分摂取を

感染を拡大させないためにも、無理して職場や学校に行くことは控えましょう。

十分な休養と睡眠を取り、脱水予防のために水分摂取を心掛けましょう。

・早めに受診しよう

抗インフルエンザウイルス薬は、症状の重症化を防ぐ効果があります。

38度以上の発熱や頭痛・関節痛・筋肉痛等に気付いたら、必ずマスクを着用して早めに医療機関を受診しましょう。

・「咳エチケット」を守ろう

周囲の人に感染させないよう症状のある間はマスクを着用しましょう。咳やくしゃみをするときは1ⅿ以上離れ、ティッシュなどで口と鼻を押さえる「咳エチケット」を守りましょう。 

  • インフルエンザの予防

・小まめに手洗いを

帰宅時や食事前など、小まめに手を洗い、手を介した接触感染を防ぎましょう。

・人混みではマスクを

外出して人混みに入る可能性があるときはマスクを着用し、感染のリスクを減らしましょう。

・栄養と休養を取ろう

規則的で栄養バランスの取れた食事と十分な睡眠・休養を取り、体の抵抗力を高めましょう。

・適度な湿度を保とう

空気が乾燥すると、喉の粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。

加湿器などを使って、適切な湿度(50~60%)を保ちましょう。

・予防接種を受けよう

インフルエンザワクチンの効果は、接種後約2週間後にあらわれ、約5か月間持続します。

インフルエンザの流行は通常、12月~3月頃。予防接種はなるべく12月中旬までに受けましょう。

前の投稿

新宿産業観光フェア2018年

新宿産業観光フェア2018年
12月の保健だより
次の投稿

12月の保健だより