虫歯じゃないのに歯がしみることってあるの?

みなさんは口の中に大きな虫歯が見当たらない、あるいは歯科健診で虫歯がないと言われたのに、冷たいものがしみたりしたことはありませんか?

歯がしみる

歯に異常を感じるとき、まず初めに感じるのは「冷たいものがしみる」といった症状であることが多いと思います。「しみるから虫歯かもしれない!」と不安になって歯科を受診したことがある人もいるのではないかと思います。しかし、虫歯以外にも歯がしみる原因はいくつかあるのです。

そもそも、歯がしみるという現象は、象牙質の表面に伝わった刺激が、象牙細管とよばれるトンネルのような細い管を通って歯の内部の神経に伝わることで「歯がしみる」と感じることで起こります。通常、健康な歯の表面はエナメル質とよばれる硬い組織に、あるいは歯肉に覆われているため、外からの刺激が遮断され、歯の内部の神経に伝わることはありません。虫歯でしみる場合は、象牙質の深いところまで進行していることが疑われます。

深い虫歯以外にしみる原因は何か?

歯周病や不適切な歯ブラシの使い方で、歯ぐきがやせて歯の根が露出してしまった場合や、噛みしめや歯ぎしりなどの強い力が繰り返し歯にかかり続けることで、歯と歯ぐきの境目あたりに強いひずみの力が生じて根元の部分が削れてしまった場合に、象牙質が露出してしまい、そこから刺激が歯の内部の神経に伝わってしみる症状が現れます。

あるいは、強い力によってエナメル質がすり減って薄くなったり、歯に亀裂が入ったりした場合もしみる症状が現れます。

治療方法としては、歯の表面からの刺激が伝わらないようにするための薬剤を塗ったり、削れてしまった所に詰め物を入れて覆ったりすることで、しみる症状が改善することが多いのですが、これらの治療をしても効果がない場合は、歯の神経をとる処置が必要になることもあります。

歯がしみる!と思ったら、まずは歯科を受診し、しみる原因が虫歯なのか、あるいはそれ以外なのかを診てもらい、適切な処置をしてもらうことをおすすめします。

前の投稿

気付かないうちに歯ぎしり・食いしばり

気付かないうちに歯ぎしり・食いしばり
舌がしびれる?舌痛症とは
次の投稿

舌がしびれる?舌痛症とは