インプラントの歯周病?~インプラント周囲炎って知っている?~
最近では、審美的な面、機能的な面を考えて歯を失ってしまったときにインプラントを入れている人も増えてきました。
実はインプラントを入れた後もしっかりとしたケアをしないと炎症を起こしてしまうって知っていましたか?
今回はインプラント周囲炎について詳しくお話しします。
インプラント周囲炎とはどのような病気?
インプラント周囲炎とは、インプラントの周りの組織に歯周病が感染することでおきます。
インプラントはご自身の歯ではなく、人工歯のため炎症などへの抵抗力が低くなっています。そのため、一度感染してしまうと、骨が急激に溶かされて最終的にインプラントが脱落してしまいます。
インプラント周囲炎の原因は?
インプラント周囲炎の原因は、口腔内が不潔な状態になっていることで、歯周病菌などの菌が増殖して感染することで起こります。
そのため、丁寧にブラッシングしていただくことはもちろんですが、歯科医院での定期的なクリーニングも大切です。
残っている歯に悪影響を及ぼすことも
インプラント周囲炎の原因は歯周病菌です。
そのため、インプラント周辺の組織だけでなく、お口の中の残っている歯にも歯周病菌が停滞してしまうことで歯周病になってしまいます。
歯周病が悪化すると歯茎の炎症だけでなく、骨を溶かすので歯がぐらつき、最悪の場合抜けてしまうこともあります。
インプラント周囲炎にならないために
インプラント周囲炎にならないために必要なのはまず、ご自身の徹底したブラッシングです。
インプラントを入れたから終わり。ではなく、その後のケアも重要となります。
せっかくインプラントを入れたのですから、インプラントを入れた部分はもちろんのこと、残っている歯もしっかりとブラッシングして、良好な口腔内を保ちましょう。
タバコは控えるようにしましょう
インプラント周囲炎を引き起こす原因の一つに喫煙があります。
普段からタバコを多く吸っている人は、喫煙外来を受診してみるのも一つの手かもしれません。
ご自身の健康のためにも喫煙は重要です。
定期的なメインテナンスも重要です
先ほどもお話ししたようにインプラントを入れたらもう治療は終わりというわけではありません。
インプラントを入れた後も定期的に歯科医院へ通い、メインテナンスをするようにしましょう。
ご自身ではきれいにブラッシングできているつもりでも、どうしてもセルフケアだけでは届かない部分もありますので、しっかりとかかりつけ医に診てもらいましょう。