新宿区からのお知らせ~講座~

くらし

講座「食から考える環境問題」

【日時】 2月20日(金)午後1時30分~4時30分

      26日(木)午後2時~5時       (全2回)

【内容】 ▼江戸東京野菜に学ぶ

      (江戸東京・伝統野菜研究会代表/大竹道茂さん)

     ▼食べている食品はどこから来ているか

(NPO法人コミュニティスクール・

まちデザイン理事長/近藤惠津子さん)

 

【会場・申込み】

往復はがきに必要事項を記入の上、2月14日(必着)までに環境学習情報センター(新宿区西新宿2-11-4、新宿中央公園内)

☎(3348)6277まで。先着30名。

 

講座「睡眠のしくみ」

 

●眠りから考える健康管理

【日時】2月21日(土)午後2時~4時

【会場】戸山生涯学習館(新宿区戸山2-11-101)

【内容】睡眠不足による疾病ほか

(国立国際医療研究センター精神科フェロー/高橋卓巳先生)

【申込】事前に電話または直接、戸山図書館 

☎(3207)1191へ。先着40名。

 

保健

 

女性のための健康セミナー

 

●妊娠前に知っておきたい女性のからだのこと

【日時】 2月20日(金)午後6時~7時30分

【会場】 四谷保健センター(新宿区三栄町25)

【対象】 新宿区内在住・在勤・在学の方、40名(男性も参加できます)

【内容】 月経や卵子のことなど、妊娠に関して大切なことを学ぶ(聖マリアンナ医科大学病院産婦人科医師/水主川純先生)

【申込】 電話で女性の健康支援センター(四谷保健センター内)

☎(3351)5161へ。先着順。託児があります。

前の投稿

3月の保健だより

3月の保健だより
女性の健康週間イベント
次の投稿

女性の健康週間イベント